こんにちは!1LDKデイズ、妻のいーやんです!
今日は我が家の顔、象徴とも言える存在のダイニングテーブルについて書こうと思います。
ダイニングどうする問題
引っ越してきて、とりあえずその日に欲しいのが布団とテーブルですよね。寝るのと食べるのは大事!
でも我が家の場合、布団は用意したけれど、ダイニングどうしよう〜って悩みに悩んだので、しばらくの間、テーブルはひっくり返した段ボールでした。笑。令和とは思えない貧しすぎる光景。
なんせ、実質一部屋しか使えないためリビングダイニングのレイアウトは本当に大事!小さな子どももいるので、いかにダイニングスペースを減らして、リビングスペースを広く保つかが鍵だと思いました。
今まで自分が住んできた家、そして見てきた他の人の家、ほぼ100%ダイニングテーブルがどんと置いてあったのでそれが普通と思っていました。
だからそのイメージで、部屋を広く使うためには小さめのテーブルを買うしかないかな〜と思いつつ、、、Pinterestで色々な人の家のダイニングを見まくっていたら気づいてしまったんです。
え、ダイニングテーブルって贅沢じゃない?
そう、ダイニングテーブルはスペースに余裕がある人たちの特権!贅沢品!笑
省スペースの我が家はそんな贅沢品を使っている場合じゃないのよ、と。
多機能テーブルを作りたい!
テーブルをダイニングテーブルとしてのみ使うなんて贅沢!テーブル兼食器棚兼収納棚兼作業台兼勉強机として使う!
これが私の出した結論でした。それから、どういうデザインのテーブルならテーブル兼食器棚兼収納棚兼作業台兼勉強机として成り立つかを考える日々。そして、またPinterestからアイディアをいただきました。
これやん!!こっちからは見えないけどあっち側にはめっちゃ入るやつ!よし、これを作ろう!!
昭和生まれの我がキッチンは、もちろん対面ではなく壁側を向いています。それが古臭くもあるのですが、テーブルと収納を一体化させる省スペース作戦にはもってこいです。
カウンターのように大きなテーブルを作って向こう半分を収納にしよう!と決めました。キッチン側には私が鎮座する予定なので、ごちゃごちゃしてようと、テーブルの下に足が入りにくかろうと問題なし。
収納と諸々の作業台を兼ねているので、長さは2メートル!1LDKにしては大きめサイズで作ることにしました。
DIYでテーブル作り
好みのサイズと形のテーブルを探し出すのは無理と判断し、DIYすることにしました。
用意したもの
- カフェ板
- カフェ板を繋ぐプレート
- 食器棚用の棚板(OSB)四枚
- 棚板を支える角材
- 食器棚の背板になるベニヤ
- 脚用角材六本
- 脚用角材を留める金具
- 脚二本
いつものホームセンターで買いましたが、この買い物は結構手こずりました。いつものたーちゃん作とは違い、完全わたしプロデュースだったので、イメージは私にしかできていない。いや、私もあまりわかってない。
しかも空間認識力低め、計画性なし、めんどくさがり、絵が下手、説明も周りくどくて下手!我ながらDIY不向きにもほどがあります。
とりあえず、これがいるかな?みたいなのをたーちゃんのアドバイスのもとチョイスしてどんどん作ってくやり方で。失敗したらそのとき考えて直すやり方で。
カフェ板約2メートル、四枚をプレートで固定します。気の向くままの位置で固定。
そして奥半分の脚を六本つけます。これまた気の向くまま、ランダムな位置に固定。
この時点ではテーブルとしての機能が果たせないくらいグラングランなので、背板をつけて固定。背板でグラグラが解消。のはず。
せーので、ひっくりかえして、手前に二本楽天で買った脚をつけました。かなり危うかったけど、長さを微調整できるタイプの脚にしていたのでセーフ!脚の長さはちゃんと測るべきですね。
キッチン側に棚板をつけて完成!
こちらにお皿とかお鍋はもちろん、紙袋とか幼稚園の資料とかなんかで余った生地とかボタン、家族のアルバムとか本とか全部詰め込みます!
ダイニングテーブルの今
そして製作から数年。収納力を過信しすぎて、現在とんでもないことになっています。
たーちゃんにいつも、テーブルの下汚い、ごちゃごちゃしすぎてものが探せない、と小言を言われるので、そろそろ収納方法見直したいと思います、、、
ということで収納力抜群のダイニングテーブルについてご紹介しました。最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント